風騒ぐ街 =第1部= ホームヘ( Home ) 目次ヘ(Index )

第40章 置き土産

 僕達は、地下鉄のススキノ駅に行き、自動券売機で切符を買った。
 長沼の説明に拠ると、彼は南区の常盤という所に住んでいると云う事だった。
「終点の真駒内駅から、さらバスに揺られて20分程。周りは山だらけさ」と長沼は自嘲した。
 自動改札を通り抜けてから、それそれのホームへ向かう手前で、僕たちは立ち止まった。
「今日はありがとう」と、長沼は、はにかんだ笑顔を浮かべた。
「間もなく二番ホームに、真駒内行きの電車が入ります」という場内放送が流れると、
「したら、また明日」と長沼は言い残し、ホームへと急ぐ群集の中に消えていった。

 僕とシュウは、ススキノ駅から麻生行きの列車に乗り、北18条駅で下車した。
 自動改札を抜け、階段を昇っていると、寒烈な疾風が吹き、コートの端を、バタバタと旗めかせた。地下鉄特有の気圧変化による人工風だ。
 僕は、外套のポケットに手を突っ込み、頭を下げて、一歩一歩上った。
 地上に出てから、チャリ置き場に向かった。
 北18条駅近辺は、学生街なので、チャリ置き場所には、似たり寄ったりのママチャリが並んでいた。自転車達は、寒風に凍えながら、主の帰りを淡々と待っていた。
 酔っ払ったせいで、自分のを見つけるのに手間取った。
 漸く見つけることができたが、黒いサドルの上に、白い物体が、べっとりと付着していた。
 まぎれもなく、鳥の糞だった。あの鳩か…、あんにゃろめ。
 自転車から離れる際、停まっていたあの鳩の仕業に違いない。とんだ置き土産を置いて行ってくれたものだ。鳩にまで見下されているような気がして、胸糞が悪くなった。
 ハンカチもティッシュも持っていなかったので、乗らずに手で押して自転車を進めた。

 駐輪所の出口で、シュウが自転車に跨って待っていた。
「タケ、どうかしたかい。パンクでもしたか?」
『タイヤは大丈夫なんだばって、サドルさ、鳥の糞が付いでしまって。ほら、ここさ、べっとりと』
 僕は、人差指で糞を指し示した。
「あらまー、本当だ」
『ティッシュ持ってらが?』
「残念ながら、持ってねぇだ。途中にコンビニがあるからよ、そこで買おう」
『んだな、そうするが』
 自転車を押しながらコンビニに向かって歩いた。
  
 コンビニで、ポケットティッシュを買った。
 1袋だけで良かったのだが、バラ売りしていなかったので、しょうがなく6袋パックを買った。
 シュウは、店内で何やら物色しているようだったが、僕は、早々と店を出た。
 早速、購入したティッシュで、サドルに付いた鳥の糞を拭き取った。
 忌々しい白い有機物は、思った以上にしつこかった。激しく擦ってみたが、サドルの微細な皺の隙間に入り込んだ鳥の糞は、完全に拭い切れなかった。
 買い物を終えたシュウが、近付いてきて言った。
「そのくらい取れれば、もう良いんじゃねえのかい?」
『まだだ。この皺の間さ、まだ少し残ってらんだよ』
「神経質だな、タケは。俺だったら、そんくらい気にしねぇで乗っちまうけどな」
『何時もだったら、このぐれぇの汚れは気にしねぇんだ。んでも、今日、履いでるジーンズは、彼女がらのプレゼントなんだ。んだがら、汚してぐねぇんだよ』
『そうだったんかい。よし分かっただ。ちっとばかし、待ってろや』
 シュウは、踵を返してコンビニに戻った。
 何か買って来るのかなと思って見ていたが、扉に手を掛ける寸前で、再び、戻って来た。
「タケ、悪りぃけんど、ちっと、これ持っててくれや。後で一緒に食おうぜ」と携えていたレジ袋を渡した。
 シュウは、踵を返してコンビニに入った。

 預かったレジ袋を覗いて見ると、アイスが2個入っていた。
 店内から戻って来たシュウが、携えていたのは、天然水のペットボトルだった。
「これを掛けて擦れば、ばっちしだに。ちっと、そのちりがみ、貸してくれや」
 シュウは、ティッシュに水を染み込ませてから、力を込めてサドルを拭いた。
 数回擦ると、白い有機物は、跡形も無く取り去られた。
「これでどうだい。ばっちしだに」と得意げに笑った。
『ばっちしだに。ありがとう』
 僕は、彼の言い方を真似して、礼を言った。

第40章 終了



 → 第41章 月見アイス へ

  →  このページのトップへ戻る

    →  前のページへ戻る

 朝比奈颯季 ネット小説の著作権は小説の作者に帰属します。
 当Web siteに関する著作権は当Web siteの作成者に帰属します。
 リンクフリー / Link Free
 Copyright(C) 2013 The author of the novel (Asahina Satsuki ) All Rights Reserved.