朝比奈颯季 ネット小説 / Satsuki Asahina Web Novel
真田幸村伝説殺人事件 ホームヘ( Home ) 目次ヘ(Index )

第14章 真田のレガリア

 眞田の自宅には、神社から車で数分だった。
 元気は、玄関の呼び鈴を押してから、扉を開けて「ごめん下さい」と家人を呼んだ。奥の方から、女性の声で「はーい、ちょっとお待ち下さい」と返事が返ってきて、しばらくしてから、奥さんらしき、白髪交じりの女性が玄関に出てきた。
「はい、何のご用でしょうか?」
「どうも。私、フリーライターをしている海野(ウンノ)という者ですが、ご主人はいらっしゃいますか?」
「あー、あの人、今日いないもんで‥何か用ですか?」
「実は、昨日、真田一族の伝説や伝承について、取材させてもらっていたんですが、ちょっと事情があって、尻切れトンボになってしまったので、その続きの取材をさせてもらおうと思って伺ったんです」
「ありゃ、あんた、そりゃー、タイミング悪かっただね」
「タイミングが悪いと言うのは、どう言う意味でしょうか?」と首を傾げた。
「私も詳しくは、良くわからねぇだけど、真田の宝が盗まれたから、奪い返してくるとか言って出かけたんです」
「それは、いつの事ですか?」
「今朝ですよ。あんまり急いで朝飯を、がっついていたんでおかしいなと思って聞いたら、真田の宝が盗まれたから奪い返しに九州に行ってくるって言って、出かけたんですよ。そんな危ない事は警察に任せておけばいいだって言ったんですけんど、あの通り、言い出したら聞かない人だからね」
「眞田さんは、九州のどこに行くと言っていたんですか?」
「さぁね、九州ってだけで、それ以外は言わなかっね。鉄砲玉のような人だで、それだけ言って、バック抱えて飛んで行ったよ」
 元気は考えた。
 前栄田(マエダ)の出身は、鹿児島だ。若しかしたら、眞田は、鹿児島に行ったのかも知れない。
「もしかして、ご主人は、鹿児島に行くとは言っていませんでしたか?」
「うーん、九州ってしか言ってなかったです。おーい、めぐ。お父さんから何か聞いてるだかい?」
 奥さんは、玄関に立ったまま、廊下越しに、居間の方に向かって、叫んだ。

 20代前半ぐらいのスラリとしたスタイルで、ポニーテールの女性が、頭をかきながら、居間から廊下に出てきた。
 パジャマに半纏を羽織っていたが、パジャマの胸元が大きく開いていた上にノーブラだった。乳首は見えていなかったが、豊かな乳房の膨らみが露わだった。
 その無防備な姿を見て、元気はドキッとしながらも目が釘付けとなった。
「あんた、お客さんの前に出てくるなら、少しちゃんとした格好で出てきなさいよ」
「あー、ごめんなさいね」と言って、胸元のボタンを二つ閉じた。
「お父さん、九州行くって言ってたけど、あんた、他に何か聞いてる?」
「さぁ、特に聞いてないけど、昨日の夜、誰かと電話してたわよ。真田のレガリアを盗まれたとか、リチャードの噂は本当だったとか、相変わらず訳が分からない話をしていたわよ」
「その電話の中で、どこかに行くとか言っていませんでしたか?」
 元気は、手帳を取り出して、メモしながら質問した。
「うーん、急にそんな事言われてもね‥いちいち、あの郷土史ぐるいの父さんの話に付き合ってたら切がないから適当に聞き流してたけど、まぁ、声がデカイから、いやでも耳に届くから、聞くとはなく聞いていたけどね」
「さっき言っていた真田のレガリアっていうのは、何ですかね?」
「さぁ、詳しくは、知らないけど、レガリアは、一族の正当性を象徴する物って意味でしょ。たとえるなら天皇家の三種の神器みたいなものよね。と言う事は、多分、盗難騒ぎのあった幸村の刀と関係があるんじゃないかしら」

 

「へぇ、お若いのに、結構、歴史に詳しいんですね」
 元気は、親しみを込めて微笑んだ。
「門前の小僧じゃないけど、物心付いた頃から父さんの歴史や伝承の話を聞かされているから勝手に覚えちゃったのよ」
「もしかして、ここの眞田家のレガリアが、神社に保管されていた幸村の刀なんですか?」
「はっはっは‥、この家には、レガリアなんて、そんな、たいそれた物なんかないわよ。この村には、結構、古くから住んでいる家柄ではあるみたいだけど、戦国武将として有名な真田幸村とはあんまり関係ないんじゃないかな。若しかしたら、何十代と血筋を遡れば、血のつながりがあるかもしれないけど、あくまでもたらればの話よ」
「そうですか、ここの家は、真田幸村の一族とはあまり関係が深くないんですね」
「えぇ、ただ…」
「ただ、何ですか?」
「父さんが、あの通り郷土史バカで、真田一族について熱心に調べているんで親近感は強いですけどね」
「そうだいね。父さんが、あの通りだからねぇ」
 奥さんと娘は、顔を見合わせて、自嘲的な笑いを浮かべた。

「あと、リチャードのうわさっていうのは何ですかね、眞田さんの外人の友人でしょうか?」
「さぁ、父さんに、外国の友人がいるなんて聞いた事ないですけど、母さん、知ってる?」
「いやぁ、聞いたことねぇだよ」と頭を振った。
「リチャードか…安寿、何か知っている?」と元気は尋ねた。
「さぁ、リチャードと聞いて直ぐに連想するのは、シェイクスピアのリチャード三世だけど、真田一族とは関係はなさそうね。ただ、眞田さんが話していたリチャードが誰かは謎だけど、噂が本当だったということは、何かしらの事実を掴んだって事だと思うわ。その事実が何かを突き止める必要があるわね」
「事実を突き止める…か」
 元気は、腕を組んで考えた。
「そんなの悩んでても仕方ないでしょ。本人に聞くのが、一番手っ取り早いわよ。すいませんけど、ご主人の携帯電話に、連絡してもらえますか?」と安寿が頼んだ。
「えぇ、いいですよ。めぐ、あんた電話してや」
「いいけど。ちょっと、携帯取ってくるから待ってて」と居間に戻った。

 彼女は、携帯を持ってきて、みんなの前で、電話を掛けた。
 受話器から「ただ今、電源が切れているか、電波の届かない所にいます」というアナウンスが漏れた。
「移動中かな、繋がらないみたい。また後で、掛けてみるわ」
「すいません、お手数ですが、お願いします。所で、昨日の電話で、他に、何か気になる事を言っていませんでしたか?例えば、地名とか?」
「うーん、そうね。地名じゃないとは思うけど、”エイ”を探してみるって言ってたわ。釣りなんて、全くやらない父さんが、どうして、魚の”エイ”を探すんだろう?って不思議に思ったのよ」
「エイを探してみる‥か」
 元気は、メモしながら、頭の中にもう一つの謎が生まれた。
「でも、おかしな話よね。こんな真冬に、エイなんてとれるのかしら?全く、あの郷土史ぐるいの父さんの考える事は、理解不能だわ」
 彼女は、両手を後頭部にまわし、胸を反って首を傾げた。
 豊かな乳房でパジャマが引っ張られて、布地の上から乳首のある場所が分かった。彼女は、上がり框の上に立っていたので、玄関に立っている元気のちょうど目の高さに、彼女の胸があり、目のやり場に困った。

「エイの尻尾の先には毒針があって、人間が刺されると死ぬ事もあるそうよ」
 安寿のその一言が、場の空気を凍らせた。
 奥さんと娘は、見開いた目を合わせて、怪訝な表情を浮かべた。
「ま、まさか、あの人。エイの毒針を使って、真田の宝を盗んだ犯人を…」
 奥さんが、助けを請うように、元気を見つめた。
「たぶん、それはないと思いますよ。エイに刺されて死ぬと言っても、それは、あくまでも海中の事故ですから、エイから毒針だけ切り取っても効果はないと思いますよ」
 元気は、自分の言葉の真偽に自信はなかったが、取りあえず、安心させるように言った。
「そうですか、それならいいんですけど。父さんは、妙に一本気な所があるから‥はぁ、心配だわ」
「全く、いつも家族に、心配掛けてばっかりで、困った父さんだわ。そうだ、もし父さんと連絡がついたら、海野さんに連絡するから、携帯の番号を教えてもらえます?」
「えぇ、良いですよ。こちらに、電話番号も書いてますので、どうぞ」
 元気は、名刺を取り出して渡した。
「ありがとうございます。へぇ、フリーライターやってるんですね。何か素敵ですね」
「いえ、いえ、まだまだです。ウダツの上がらない物書きですよ」
「じゃぁ、父さんから連絡あったら、電話します。心配をおかけしますが、よろしくお願いします」
 彼女は、深々と頭を下げた。胸元の隙間から豊かな膨らみが、見えてドキッとした。

 元気と安寿は、眞田家を辞して、車の中に戻った。
「エイに毒針があるって言わなくても良かったんじゃない?何か、余計に不安を煽っちゃったんじゃないいかな」
 元気は、やんわりと注意した。
「私は、事実を言ったまでよ」
「確かに、事実は事実だけどさ‥」
「私に不安を煽ってもらって、海野くんとしては、名刺も渡せたしちょうど良かったんじゃない」
「まぁ、確かに、ちょうど良かったと言えば、良かったかな」
 元気は、そう言いながら、豊かな胸の膨らみを思い返した。
「スケベ」
 安寿が、チクリと文句を言った。
「なっ、何が、スケベだよ」
「男って、馬鹿よね。顔がニヤ付いているのよ顔が」
 元気は、思わず両頬を手で覆った。
「ふふっふ、相変わらず、海野くんって嘘が付けないのね。この、スケベめ、エイの毒針だ、エイッ」
 安寿が、元気の腕を、ギュッとつねった。
「痛てー 」

第14章 終了

→ 第15章 人間はパンのみで生きるにあらず へ

→ このページのトップへ戻る

→ 前の章にもどる




= 関連リンク =
★ 真田一族、シェークスピア を応援しています



朝比奈颯季ネット小説の著作権は小説の作者に帰属します。当Web siteに関する著作権は当Web siteの作成者に帰属します。リンクフリー/ Link Free 
Copyright(C)The author of the novel (Asahina Satsuki) All Rights Reserved.