朝比奈颯季 ネット小説 / Satsuki Asahina Web Novel
真田幸村伝説殺人事件 ホームヘ( Home ) 目次ヘ(Index )

第11章 モーニングコール

 数人の武者が、槍をかざして突撃してきた。元気は、逃げる間もなく串刺しになり、その場に倒れた。武者たちは、大声を上げて喜び、自分の首を取ろうとして、刃をに振り下ろした。
 恐ろしい夢だった。掛け布団は剥がれていて、枕の場所に、足があった。
「ふー、夢で良かった」
 元気は独り言を言ってから、時計を見ると、夜中の3時だった。
 この所、出版前の追い込みで仕事がやたらと忙しい。それに、先日遭遇した幸村の脇差し盗難事件にも巻き込まれて、すったもんだしたので、精神的に疲れたのだろう。
 フリーライターを目指して、新聞社を辞めて独立したばかりの頃を思い出した。その頃は、経済的に困窮し、精神的にも追い込まれて、悪夢にうなされる日が続いて不眠症になった。その時は、高校時代の先輩が開業していた心療内科のクリニックに通って、薬をもらったり、メンタルケアをしてもらった。
 何だか夢見が悪く、このままだと寝れそうになかったので、気分転換にベッドから起きてトイレに行った。用を足してから、薬箱を開けて、以前、処方してもらった睡眠薬を探した。数錠残っていたので、台所に行き、一杯の水で、睡眠薬を飲んでベッドに戻った。
 
 電話の音で目が覚めた。睡眠薬のせいか寝起きで頭が重く、電話の音がやけに、けたたましく聞えた。
 元気は、起き上がって、居間のテーブルで震えながら鳴っている携帯電話を手に取った。
「もしもし、海野です」
「ようやく、出たわね。今朝から何度かけても出ないから、海野くんも行方不明になったかと思っちゃったわよ」
 安寿(あんじゅ)は、不機嫌そうに早口にしゃべった。
「ごめん、いといろと疲れて、寝てたんだ。それで、今日はどうしたの?」
「どうしたのじゃないわよ。急に、警察がやってきて、慶士(ケイジ)が、盗難事件の容疑者になったから、家宅捜索するとか言って、部屋中を色々と調べまわして行ったのよ。結局、その盗まれたとか言う幸村の脇差しは出てこなかったけどね。全く、冗談じゃないわよ。捜索願を出しても、さっぱり動いてくれなかったくせに、容疑者になったとたん、急に動き出して、しかも、根掘り葉掘り調べられて、もう完全に犯人扱いよ。本当に、頭来るわ。警察なんて全然信用できない。私たちが払った税金から給料もらってくるくせに、全くもって本末転倒じゃない。飼い犬にオシッコを掛けられるとはこの事よ」」
「まぁ、ちょっと落ち着けよ。でも、どうして、前栄田(マエダ)が容疑者なのに、安寿の部屋が調べられたの?」
「私たち同棲してるのよ」
「えっ、もういう段階なの…」
「段階っていう表現の意味は良く分からないけど。正確に言うと、同棲していたかな。そんな、こんなで、困ってるのよ」
「その幸村の脇差しが盗まれた事が発覚した現場に、実は、僕もいあわせたんだ」
「えー、どういうこと」
 安寿の甲高い声が、寝起きで鉛色に沈む頭の中に、雷撃のように響いた。
「話すと長くなるし、僕も色々と聞きたい事があるから、電話じゃなくて会って話さないか?」
「そうね。いいわよ。今日は、休みだから、直ぐ会えるわ。そしたら、もう少しでお昼時だから、蕎麦でも食べながら話しましょう」
「えっ、もうそんな時間かい?」
「そうよ、お寝坊さん。それじゃ、1時間後に、上田駅前の刀屋そばでどう?2階の座敷に予約しておくわ」
「うん、分かったよ」
「じゃ、またね」
 元気は、電話を切ってから、携帯電話の待ち受け画面をボケーっと眺めた。安寿と前栄田は同棲していたんだ…という事は、いつ結婚してもおかしくないという事だ。もう、俺が入っていく幕じゃないのか…と淡い期待が更に淡々になり、限りなく白に近いブルーに薄れていった。

 蕎麦屋は和風の佇まいで、暖簾を潜って店内に入ると、常連客で混雑していた。ここの蕎麦屋は、味はもちろんだが、量が多い事で名が知られている。ブルーカラーらしき精悍な青年たちは、ザルから零れ落ちそうなほどに盛られたソバを、豪快に音を立ててすすりこんでいた。
 階段を上がり2階の座敷に行くと、窓際のテーブルに安寿が座っていた。
「ごめんね、忙しい所」
 安寿が、湯飲みの茶を啜りながら言った。
「大丈夫だよ。どうせ、取材に出掛ける予定もなかったし、何だか色々と疲れたから、今日は休もうと思ってたんだ」
「そう、それはちょうど良かったわ。さて、先ずは注文しましょうか。元気くんは、大盛りでいい?」
「ここの店の並みは、他の店の3倍ぐらいはあるから、大盛りなんて食べきれないよ」
「そんな、ひよってちゃだめよ。しっかり食べなきゃ、タフになれないわよ」
「朝飯を食べていないから、腹は減ってるけどさ、オレは中盛りにしておくよ」
「そう。それじゃ、私は、遠慮なく大盛りにするわ」
 安寿は、店員を呼んで、ソバを注文した。

「それで、さっきの電話の続きで、現場に元気くんが、いあわせたって話なんだけど、その続きを話して」
「うん、分かったよ」
 元気は、店員が持ってきた温かい茶を一口啜ってから、続けて言った。
「実は、真田一族を調べる為に、取材で神社に行ったんだ。それで、蔵の中に保存してある幸村の脇差しを見せてもらう事になってたんだけど、いざ箱の中を開けてみると…あるはずの脇差しが、なくなっていたんだ」
「それで、どうして、慶士が犯人になっちゃう訳?」
 安寿は、首を傾げた。
「実は、前栄田が1ヶ月前に取材に訪れたらしいんだ。その時、前栄田が、幸村の脇差しをどうしても見たいと言う事で、神主さんが、見せたらしいんだ。なくなる前に見せたのが前栄田だという事で、前栄田が盗んだに違いないという話になったんだ」
「それって何か、おかしくない?実際に、ケイジが盗んだ所を見た人が居る訳じゃないんでしょ?」
「あぁ、単なる推測だよ」
「推測にしたっておかしいわよ。なくなったからって、前に見せた人が犯人だなんて。その保管してあった蔵にあは鍵が掛かってなかったの?」
「オレが一緒に入った時は、鍵が掛かっていたよ。神主さんが言うには、前栄田に見せた後は、直ぐに鍵を掛けて、それから一度も空けていないって言っていたよ」
「だったら余計に、ケイジが犯人の可能性は低いわよね。鍵閉めてるんだったら、中は入れないんだから」
「確かにそうだね」
「どうして、ケイジが犯人ってことになったのか、訳がわからないわ」
「神社を訪問した時に、同行してもらった郷土史家の眞田(サナダ)さんが、前栄田は、真田一族の末裔だから、幸村の脇差しという真田の宝を見て、どうしても欲しくなって盗んだに違いないと言い張ったんだ。神主さんも、多分、前栄田だろうと」
「でも、ケイジはどこに蔵の鍵があるのかを知らないはずでしょ?」
「蔵を出てから、神主さんと一緒に、社務所まで入って来たそうなんだ。それで、神主さんが鍵を戸棚にしまう所を見ていたらしいんだ。神主さんは、前栄田と別れた後に、家族と一緒に買い物に出かけたら、そのスキに蔵の中から盗んだんだろうという話だったよ」
「ということは、蔵の鍵は、結構、ずさんな管理だったということよね」
「うん、そうだね」
「つまり、ケイジ以外にも盗める状態だったという事だと思うけど」
「うん、安寿の言うことにも一理あるね。ただ、神主さんには、他に疑うべき人もいないということで、前栄田が一番、怪しいという話になったんだ」
「何か釈然としないわね。憶測の域を出ない話よね。証拠とかはあったの?」
「さぁ、そこら辺は、よくわからないよ。それは警察が調べてるんじゃない」
「指紋とか髪の毛のDNA鑑定とかやるのかしら?部屋の中では、指紋とか髪の毛の採取はされなかったけど」
「うーん、単なる窃盗事件だからね、警察もそこまでやるのかな?前栄田は、蔵の中に入ったのは事実だから、蔵の中に前栄田の髪の毛が落ちていても何の不思議もないし、それは窃盗の証拠にはならいよね。脇差の入った箱に前栄田の指紋が残されていれば、証拠になるかもしれないけど…ただ、立派な桐の箱だったから、指紋は付きにくい気がするな」
「なるほどね…元気くん、結構、賢いじゃない」
「いやぁ、それほどでも」
「ということは証拠はなにもないという事よね。やっぱり、濡れ衣よ、釈然としないわ」
「うん、そうだね。オレも、何か釈然としないんだ。実は、前栄田が、そこの神社に取材に行った本当の目的は、の真田一族について以外の話らしいんだ」
「何よそれ、どう言う事?」
「詳しい話は、同行した眞田さんに止められて聞けなかったけど、アズマヤ山の社有地について取材に来たらしい前栄田の事だから、何かネタを嗅ぎ付けたのかもしれないな」
「その眞田さんは、どうして、話を制したのかしら?」
「さぁね。ただ、鋭い目つきで、それ以上、喋るなって感じで神主さんを睨んでいたから、眞田さんにとっても歓迎されざる話という事だろうね」
「臭うわね。何か事件性がある気がするわ」
「そうだね。記者としての前田の嗅覚は天才的な物があるから、何かまたネタを見つけたのかもしれないな。今度、出社した時にでも、前栄田が何を調べていたか、前栄田の上司に聞いてみてくれないか?」
「うん、分かったわ。家にも何か資料やメモがないか調べて見るわ。それと、そのネタを、もう一回、神主さんに聞きに行って見ましょう。その怖いおっさんがいなければ、話してくれるかもしれないわ。それに、単なる憶測でケイジが容疑者にされてしまったんだから、しっかりと反論しないとね」
「頼むから、喧嘩しないでよ」
「大丈夫よ。私は礼儀正しいレディーですから。あっ、蕎麦が来たわ。そしたら、蕎麦を食べたら、早速、行きましょう」
「えっ、これから行くの?」
「そうよ。速き事、風の如しよ。真田幸村も言っていたでしょ」
「武田信玄だよそれは」
「あら、そう?まぁ、いずれにしても腹が減っては戦が出来ぬよ。蕎麦食べましょ」
「その諺(ことわざ)は、合ってるよ」
 元気と安寿は、大きな音を立てて、ズズーッと蕎麦を啜って食べた。

第11章 終了


→ 第12章 いつ、喧嘩をするの? へ

→ このページのトップへ戻る

→ 前の章にもどる



= 関連リンク =
★真田信綱、真田昌幸、武田信玄 を応援しています


朝比奈颯季ネット小説の著作権は小説の作者に帰属します。当Web siteに関する著作権は当Web siteの作成者に帰属します。リンクフリー/ Link Free 
Copyright(C)The author of the novel (Asahina Satsuki) All Rights Reserved.