朝比奈 颯季(あさひな さつき)ネット小説/ Satsuki Asahina Web Novel
文字化けしている場合→ 表示/エンコード/「自動選択」 or 「Unicode(UTF-8)」を選択して下さい
本文へジャンプ
 ホームへ

関連リンク:








 第91章 お土産


  森林公園のロッジに戻ると、シュウが椅子に座っていた。どうやら元気になったみたいだ。
 僕らは、再び自転車に跨って周遊道路を走った。
 左手に大沼を眺めながら進んで行くと、右手に線路が見えた。しばらく行くと、月見橋という洒落た名前の橋に着いた。そこで、一気に視界が広がり、景色が開けた。湖面の上を自転車で、飛んでいるような気分だった。
 左手は大沼、右手には小沼が広がり、湖面には水鳥達が、ぷかぷか浮かびながら長閑としていた。水中から熊が現れるという心配なかったので、シュウも、のんびりした様子で自転車を漕いでいた。
 月見橋を渡り、しばらく行くと大沼公園駅に着いた。すったもんだの大沼一周サイクリングも、ようやく終わった。

 僕らは、駅前のレンタサイクル屋に自転車を返してから、徒歩で駅に向った。
「もう一回、だんご屋に寄って行って良いかな?」と、シュウがにやけた顔で尋ねた。
『そんたに、だんご屋の姉さんに会いてぇの?蓉子ちゃんに、怒られても知らねぇぞ』
「俺は、そんな意味で言ったんじゃねぇだよ」という言葉とは裏腹に、顔には動揺が滲んでいた。
『んだば、どういう意味?』
「き、き、決まってるじゃねぇか。団子を買いに行くんだよ」
『ふーん、まだ食う気なの?胸焼げして、気持ち悪がってたべ』
「まぁ、確かに胸焼けはしたけんど、あれは団子のせいじゃなくって、自転車のせいだ。団子は、すんげぇ美味かっただよ」
『まぁ、買うのはシュウの自由だがら良いばって、また胸焼けしても知らねぇぞ』
「今すぐ食う訳じゃねぇから大丈夫だに」

 シュウは、だんご屋の敷居を跨ぐなり、店内をキョロキョロ見回し、和服姿の店員を見つけるとスタスタと歩み寄った。
『何だよ、やっぱりそうじゃねぇか』と僕は心の中で呟いた。
 金魚の糞みたいに彼の後を追うほど、僕も野暮ではないので、彼のしたいように放っておいた。
 手持ち無沙汰な僕は、お土産を物色している振りをして、商品を眺め歩いた。羊羹や胡桃餅などの和菓子、大沼特産品のワカサギの佃煮、小鮒の甘露煮、ジュンサイの水煮詰などが店頭に並んでいた。
  ジュンサイの水煮を手にとり、そう言えば、札幌に引っ越してからジュンサイは1回も食べていない事に気がついた。故郷の秋田に居た頃は、お吸い物に入れて よく食べていた。何だか、母の作ったジュンサイ料理が無性に食べたくなった。一瞬、買おうかなと思ったが、実家に帰れば食べられるので、別段、ここで買う 必要はないと思い直し、ジュンサイを商品棚に戻した。
 シュウは、和服姿のお姉さんと楽しそうに立ち話をしながら、嬉しそうに商品を手に運び、数箱の団子やお土産をたくさん購入していた。
 シュウは、手提げ袋にお土産をたくさん詰めて、何とも嬉しそうな表情で戻ってきた。
「タケ、お待たせ。じゃぁ、行こうぜ」
『はい、はい。行きましょう』
 僕は、シュウの顔も見ないで、投げ遣りな相槌を打った。

 だんご屋から大沼公園駅へ歩いた。
 シュウの手提げ袋をチラッと覗いた所、箱団子が、たくさん入っていた。何だか嫌な予感がした。
『そんたにいっぱい団子を買って、どうすんだ?お土産にするには、日持ちがしねぇべ』
「野暮な事を聞くなよ、タケ。食うに決まってるだ。ちなみに、こっちは、さっき食べなかった胡麻団子だ。これは、テントで食おうぜ」
『えっ、テントで?若しかして、それが、晩飯でねぇよな?』
「晩飯は、ちゃんと食いにいく予定だに。食うことに関しては、心配ご無用。その所は抜かりねぇだよ。安くて味い所に食いに行くから任せてくれよ。と言うことで、これはテントでのおやつだな」
 シュウは、さも当然と言うような顔だった。
『んでも、箱団子が何箱もあるように見えるんだばって…』
「団子は、もう2箱あるよ。1箱は明日の弘前での花見用、そんでもって、もう1箱は、タケん家へのお土産用だな。本当は、札幌駅でお土産を買おうと思ってたんだけんど、駅に付いたのがギリギリだったもんで、買ってる余裕がなかっただよ」
『別に、実家さ土産だなんて。気使わねくてもいいよ』
「いやいや、一泊させてもらうのに、手ぶらって訳にはいかねぇだよ」
『んでも、その団子の賞味期限って、確か今日中だよな?』
 シュウは、はまるで狐に摘まれたようなキョトンとした顔をしてから、ごそごそと手提げ袋から、箱団子を取り出して眺めた。
「タケの言う通りだに。今日中にお召し上がり下さいって書いてある。でもまぁ、今はそんなに暑い季節じゃあるめぇし、一日くらい経っても、どうってこたあねぇよ」
 シュウは、賞味期限は、あまり気にしていなかった。
 僕は、小学生の頃、腐り掛けの饅頭を食べて食中毒になり、死にかけた事があった。それ以来、賞味期限に敏感になり、周りの人間がどれほど大丈夫と言っても、口にしないようになった。
『申し訳ねぇけど、賞味期限切れの団子は食いたくねぇな』
 シュウは、僕の真っ向からの反対を予想していなかったようで、面食らっていた。
「タケがそこまで言うなら、仕方あるめぇ。言われてみれば、確かに賞味期限切れの物をお土産に持って行くっつうのは、失礼だな。うん、お土産は他の物にしよう」
『せっかく、買ってもらったのに申し訳ねぇな』
「気にしねぇでくれや。他にも、珍しい物が売ってたから、そっちをお土産にするだ」
『何、買ったの?』
「大沼の名物のジュンサイだ。俺は、ジュンサイは食った事がねぇんだけんど、だんご屋の加奈さんの話だと、酢の物や汁物にすると美味いっていうことだ。何でも、蓴菜沼っつう沼があって、そこで取れたもんで、大沼の特産品らしいんだ」と、得意満面な表情で言った。
『ジュンサイかぁ‥』と、その後、言い淀んだ。
 シュウが、ジュンサイを食べた事がないというのは驚きだった。秋田は、ジュンサイの名産地で、近所のどこの商店やスーパーでも売っている。秋田では、当たり前のように食べている野菜だ。
「タケは、ジュンサイって食ったことある?」
『うん、あるよ。』
「へぇ、食ったことあるんだ。若しかして、嫌い?」
『いや、好きだよ。トロトロしてて、美味いんだ』
「へぇ、秋田では結構食べるのかい?」
『うん、良く食べるよ。実は、その‥』
「どうしただ?」
『秋田では、ジュンサイの栽培が盛んで、良く食べるんだ。んだがら、スーパーにも普通に売ってらんだ。何ていえば良いのがな‥札幌の人さ、味噌ラーメンをお土産で持っていくようなものだな』
「じゃ、俺がしようとしてたのは、長野に野沢菜をお土産に持っていくようなもんだな」
『野沢菜?野沢菜っていうのは長野の名産品なの?』
「そうだに。若しかして、野沢菜って知らねぇのかい?」と、困惑と驚きが入り混じった顔をした。
『うん。知らねぇし、食ったこともねぇな』
「えー、本当に知らねぇのかい?そうか、野沢菜を知らねぇだか‥」
 シュウは、目をぱちくりさせて、旋毛(つむじ)をポリポリ掻いた。
「俺もジュンサイを知らなかったからな、お互い様って所だな。そうか、意外に野沢菜って有名じゃねぇんだな。俺は、てっきり、日本人は、みんな知ってるもんだと思ってただよ」
『我も、ジュンサイは、みんなが普通に食ってるど思ってだよ』
 僕らは、顔を見合わせて、苦笑いをした。
「それじゃ、長野から札幌に戻る時には、タケに、野沢菜をお土産に持って帰るよ」
『どうも、期待して待ってるよ』
「それと、琴乃には、味噌ラーメンでも買って行ってやるかのう」
 シュウは、そう冗談を言って大口を開けて笑った。

 大沼公園駅の駅舎に戻り、荷物を引き取りに行った。
 窓口の受付席には、誰もいなかった。
「すいません。荷物預かってもらっていた者ですけども。引き取りに来ました」
 シュウは、事務室の奥まで届く大きな声で言った。
 駅員が事務室の物陰から顔を出して、こちらを伺った。シュウの姿を見て、思い出したようだった。
「あぁ、君か。ちょっと中に入って来てもらえるかな」
 駅員は、出入り口扉の施錠を解除して、僕らを招き入れてた。
「預かった荷物は、そこに、置いてあるから持って行ってちょうだい」と部屋の隅を指差した。
「ありがとうございました」
 シュウは、大きなリュックを、ヒョイっと持ち上げて背負った。
「いやー、君、なんまら力持ちだね。さっき、君から預かった後、持ち上げて動かそうとしたんだ。したけど、どうにも重くて、うちの若い者に手伝って貰ったんだわ。いやぁ、それ背負って旅するのも緩くないね」
「キャンプ用品が入ってるもんで、重いんですよ」「キャンプするんかい?若しかして、今晩は、大沼のキャンプ場に泊まるんかい?」
「いや、今日は、函館でキャンプするつもりです」
「そうかい、函館かい。まぁ、大沼にしても函館にしても、まだ朝夕は冷え込むから、気付けてな」
「はい、ありがとうございます。これ、預かってもらったお礼です」
 シュウは、手提げ袋の中から、箱団子を取り出して、駅員さんに差し出した。
「なもさ、そういうつもりで預かった訳じゃないんだ」
「お陰様で、快適にサイクリングできました。大沼の方に、大沼の団子っつうのも、あれですけど…」
「じゃあ、ありがたく貰っておくかな。いやぁ、実は、子供たちが、この団子、なまら好きだなんだわ」
 駅員が、顔を綻ばせて受け取った。
「じゃあ、どうもありがとうございました」
「したら、また、大沼に遊びに来て。5月も半ばになれば、大沼も、新緑がかなり綺麗になるんだけどね」
「はい、今度は、夏にでも、大沼にキャンプしに来ます」
 シュウと僕は、駅員に別れを告げた。


第91章 終了


 → 第92章 いざ、函館へ へ






 ご感想、ご意見を、メールでお寄せいただけると嬉しいです。
 お気軽にお送り下さい。
 office_asahina-satsuki-novel@sapporo.nifty.jp



文字化けしている場合→ 表示/エンコード/「自動選択」 or 「Unicode(UTF-8)」を選択して下さい
 朝比奈颯季 ネット小説の著作権は小説の作者に帰属します。
 当Web siteに関する著作権は当Web siteの作成者に帰属します。
 リンクフリー / Link Free
 Copyright(C) 2013 The author of the novel (Asahina Satsuki ) All Rights Reserved.