朝比奈 颯季(あさひな さつき)ネット小説/ Satsuki Asahina Web Novel
文字化けしている場合→ 表示/エンコード/「自動選択」 or 「Unicode(UTF-8)」を選択して下さい
本文へジャンプ
 ホームへ

関連リンク:








 第80章 地図なぞり


  体育は、必修科目の為、出欠確認も厳しく、欠課が多い学生は、容赦なくドベルことになる。つまり留年だ。たかが、体育となめていると、手痛いしっぺ返しを喰らってしまう。
  競技は、一旦選択すると、半年間、同じ競技をやり続ける仕組みになっていた。僕とシュウは、卓球を選択していて、筑紫と長沼は、野球を選択していた。
 卓球場は、体育館から渡り廊下を渡った片隅にあった。
 天井は低く、講義室と同じくらいで、広さはバスケットコートの半分くらいだった。
 4月も終わりだったが卓球場は、暖房がガンガン効いていて、Tシャツで十分だった。
 卓球の講師は、白髪交じりの男性で、上背はなかったが、筋肉質のガッシリした体格だった。講義では、毎回、一つ課題を決めて、熱心に教えてくれた。いつも、札幌卓球協会と背中に大きくプリントされたジャージを着ていて。左胸には「加藤」という苗字が刺繍されていた。
 僕も含めて、楽しくお気楽に卓球が出来ればいいやという理由で、卓球を選んだ学生が殆どだったので、講師の熱心な指導振りと、学生の気分には温度差があった。
 その日の課題は、サーブだった。ちなみに前回も、前々回もサーブだった。
 一向に上達する気配のない学生達のサーブに、講師がそろそろ怒りを爆発させるのではないかと、内心、心配していた。
 講義の前半、僕らは卓球台に向かって、延々とサーブ練習を繰り返した。サーブの練習が終わった後で、ダブルスの試合となった。僕とシュウは同じ組で、他の幾つかのかのチームと対戦して、和気藹々(わきあいあい)と卓球を楽しんだ。
 体育の講義が終わってから、更衣室に移動した。狭い更衣室は、男の酸っぱい汗臭さが充満していた。
 急いで着替えてから更衣室から退散し、自販機でスポーツドリンクを買って、ソファに腰掛けてシュウを待った。清涼水が、口に潤いを与え、喉を冷やしつつ、体に染み込んで行った。
 シュウは、白いタオルを首に掛けて、額の汗を拭きながらロビーに戻ってきた。風呂上りのオッサンのような風体だった。僕は、飲みかけのスポーツドリンクを差し出した。
「悪りぃな、ありがと」と喉を鳴らして飲んだ。
「いやー、汗かいた後の冷たい水は、最高だな。ありがと」とシュウがドリンクを返そうとした。
『残りは僅かだがら、全部飲んで良いよ』
「本当に?じゃ、遠慮無く」
 シュウは、首に汗を滴らせながら喉仏を上下させて、豪快にスポーツドリンクを飲み干した。
 見ているこちらが気持ちいいほどの飲みっぷりだった。

 シュウは、隣に座り、リュックの中を漁(あさ)って、一枚のガイドブックを取り出した。
『早いな、もう買ってきたんだ?』
「いや、買った訳じゃねぇんだ。さっきの休み時間に、寮に戻って、先輩からちょっくら借りてきたんだ」
『こういう時って、寮は便利だな』
「そうだろう?いっその事、タケもアパート引き払って、寮に入ったらどうだい?面白いぞ」
『俺はいいや。んだって、噂だと、寮の中は無法地帯だって言うし、わったり汚ねぇんだべ。ちょっと、俺は耐えられそうにねぇな。留年率も高いって言うし、あんた所さ居て、シュウは、ちゃんと勉強できるんだが?』
「まぁ、 確かに何でもありの雰囲気はあるな。夜な夜な酔っ払ってストームを唱いながら、寮内を周り歩くってことは日常茶飯時だしな。留年しまくってバックパーカー やって日本を放浪してる、いわゆる剛の者も多いなぁ。でも、ストイックなくらい真面目に勉強している寮生もいるよ、数は少ねぇけんど…。それに、朝から外 でトランペットやらサクソフォンを演奏している人もいるしな。部屋に一人くらいは、ギターを弾ける人がいて、酒を飲みながら皆で歌ったりできて楽しいよ。 兎に角、色んな人間が居て、退屈する事はないね。」
『確かに楽しそうだな。んでも、そんた所にいたら、流されやす我は、間違いなく留年だな』
「まぁ、 価値観の違いだな。留年をどう捉えるかだろうな。あの人たちは、留年は一つの勲章みたいなものって思ってるんだろうな。単位は落としているけど、学生生活 を満喫するという意味では、天才的だよ。放校処分にならない程度に大学に残って、学生の自由を謳歌するっていうのが彼らの主義だな。受験戦争が終焉した後 の束の間の平和みたいなもんさ」
 シュウは、僕の心配をよそに、快活に笑い飛ばした。

「さてと、どのページだったかな」と呟いて、ガイドブックを捲(めく)った。
 シュウが、尻をずらして、僕との間に、1人座れるくらいの空間を作った。それから、彼の重さで尻形に少し凹んだソファーの上に、ガイドブックを置いた。
 そこのページには、見開き2ページにわたって道央から道南に至る地図が載っていた。
「先ずは初日の朝、ガタゴトと電車に揺られながら、札幌から道南方面へ向かう」と人差指で紙面をなぞった。
「苫小牧、室蘭、長万部、そいて、八雲と。そして、最初に下車するのが、ここ大沼公園だに」
 シュウが指で紙面を、トントン叩いた。
『そこで何するんだ?』
「サイクリングするのもいいし。ボートに乗ったり散策も良いな。でも、ボートはまだ寒いかもしんねぇな。まぁ、天気が悪かったら、ビールでも飲みながら、湖や山を、室内からゆっくりと眺めるてるだけでも気持ちいいと思うよ」
 シュウは、視線を地図の上に戻して説明を続けた。
「それから、函館に向かう。そして、函館に夕方ぐらいに到着して、そこで一泊だな」
『一泊?宿はどうすんの?』
「ノープロブレム。キャンプ用品は、俺が持っていくから大丈夫だ」
『えぇ、若しかして、テントに泊まるんだが?』
「そう、安上がりだろう」
『まぁ、確かに安いばって…?キャンプなんて、小学校の林間学校の時以来だな』
「大丈夫、俺に任せとけや。ただ、朝夕はまだ寒いだろうから、セーターぐらいは持ってきたほうが良いな」
 シュウは、自信ありげに肯いてから、説明を続けた。
「2日目は、函館を出て、青函トンネルで津軽海峡を潜って、本州に上陸と」
 地図を辿った彼の指は、北海道の最南端へ至った。
 シュウは、リュックの中に手を突っ込んで、もう一冊のガイドブックを取り出し、北海道のガイドブックの上に重ねた。青森、秋田、岩手の地図が書かれていた。
 シュウの指は、地図上の松前半島の白神岬から海を渡り、津軽半島の竜飛岬へ。
 ωの形の陸奥湾がの西岸をなぞり、青森に至った。
「青森で、奥羽本線に乗り換えをして、弘前へ向かう」
『弘前では、花見でもするんだが?』
「そのつもりだ。まぁ、桜が咲いてればの話だけんどなぁ。行ってみねぇと何とも言えねぇけど、一輪ぐらいは咲いてるんじゃねぇかい。弘前城で桜を見終わったら、また、ガタゴトと電車に揺られて南に向かう。そして、トンネルを抜けると秋田県に突入」
 シュウは、県境の矢立峠のトンネルをトントンと叩いた。
「さっき、地図見て思ったんだけんど、秋田県も結構広いんだよな、長野県も広いと思ってたけんど、同じくらいあるんじゃねぇのかな。それで、タケん家の最寄駅は、どこら辺?」
『最寄駅は、ここの扇田駅だ』
 僕は、シュウが指を置いていた矢立峠から、指2本ぐらいの離れた場所をトントンと叩いた。
「秋田に入って直ぐだの」
『んだな。大館駅で花輪線に乗り換えで、数駅で到着だ』
「この日は、タケん家に泊めてもらっていいかい?」
『うん、大丈夫だよ。それで、シュウは、その次の日はどうすんだ?』
「タケん家が、どこら辺にあるのか分からなかったもんで、そっから先は決めてなかただよ。その先のルートは、今晩にでもゆっくり考えるよ。テントがあるから宿は何とでもなるし」
 シュウは、遠足前日の子供のようなウキウキした表情を見せて、自信有り気に肯いた。
『んだな。シュウだったら、何とでもなりそうな気がするよ』
「大雨が降ったら、ユースかトホ宿にでも泊まれば良いし、夜行列車もあるし、何とかなるだ」
『旅慣れしてるんだな、感心するよ』
「いやぁ、旅慣れなんてしてねぇだよ。実は、全部、寮の先輩の受け売りなんだけんどな」と豪快に笑った。
『んで、切符はどうする?』
「放課後にでも、ちょっくら札幌駅に行って、2人分買って来ておくよ」
『んだば、切符代渡しておくよ』
 僕は、財布を取り出して中身を見たが、漱石さんが数枚と懐がお寒い状況だった。
『ごめん、今、手持ちが、数千円しかねぇや』
「いいよ、代金は立て替えて置くから。明日、切符と引き換えにくれや」
『わりぃな。頼むよ』
 僕らは、旅の話をした後、メインストリートまで一緒に歩いて、そこで別れ、それぞれの選択科目が行われている講義室へと向かった。


第80章 終了

→ 第81章 出発の朝  へ 




 ご感想、ご意見を、メールでお寄せいただけると嬉しいです。
 お気軽にお送り下さい。
 office_asahina-satsuki-novel@sapporo.nifty.jp



文字化けしている場合→ 表示/エンコード/「自動選択」 or 「Unicode(UTF-8)」を選択して下さい
 朝比奈颯季 ネット小説の著作権は小説の作者に帰属します。
 当Web siteに関する著作権は当Web siteの作成者に帰属します。
 リンクフリー / Link Free
 Copyright(C) 2013 The author of the novel (Asahina Satsuki ) All Rights Reserved.