第7章 ニキビ顔
美術室で油絵を描いてから、校舎周辺をプラプラと散策した。校門の左右に二本の大きなソテツがある。樹齢が古く幹周りは太く樹皮は荒々しく竜の鱗を連想させた。
屋上の真下に首塚岩と言われる不気味な巨岩があった。鎌倉幕府を滅ぼした新田義貞が、黄金の太刀で切り取った鬼の首をさらしたという伝説の岩だった。高
校を建てる際に掘り出して動かそうとしたらしいが、工事関係者が相次いで怪我や病気をし祟りがあるということでそのままになった。
純太は、高校に入学して以来、周囲の風景をスケッチしていたが、その岩だけは不気味な感じがして一度も描かなかった。
高台にある校舎の背後には、鬱蒼とした常盤の樹木が生い茂っていた。森では椎の花が盛りだった。色や匂いが栗の花に似ていた。どことなく青臭く、精液の
匂いに似ている森の方から、時々、カケスの濁った鳴き声が聞こえてきた。椎の花の匂いに堪りかねて、グィー、ガァーと文句を言っているようだった。
純太は、スケッチブックを担ぎ、自転車に乗って高校の近くにある小動岬に向かった。途中、江ノ電の踏み切りで電車が通るのを数分待った。岬の展望台には
夏椿が咲いていた。白い花弁と黄色い葯の色合いが綺麗だった。花は、大きな野薔薇のようで気品があり、樹皮は百日紅のように斑に剥がれていたが、乙女の肌
のようにスベスベしていた。
展望台からは江ノ島が見え、その背後には富士山が聳えていた。その風景を無心でスケッチした。
日が傾き始めたので、スケッチを止めて自転車を走らせてアジサイ寺に向かった。裏口から入り、寺の玄関を開けて呼び鈴を押した。
しばらくすると、若い坊主が出て来た。
「こんにちは。何でしょうか?」と怪訝そうに言った。
「徳庵和尚は、いらっしゃいますか?」と純太は聞いた。
「はぁ、住職に何か御用ですか?」
「ちょっと、聞きたい事があるんです」
「そうですか、では、ちょっとお待ち下さい」
若い坊主は不思議そうな表情で奥へ下がった。数分後、袈裟をまとった和尚がいそいそとやってきた。
「誰かと思ったら、落書き小僧か。それで聞きたい事とは何じゃ」
「弥勒菩薩って何ですか?」
「ほう、珍しい事もあるもんじゃ。不信心のお前が仏教について質問するとは、どんな風の吹き回しだ。明日は台風でもくるかな」
「実は今、学祭で敦煌の壁画を書いているんです。それでいろんな仏様が出てくるんだけど、よく分からないんで聞きに来たんです」
「敦煌の壁画かぁ。それならば、お前の落書きも少しは世の役に立つかも知れんのう」と皮肉を言って片頬を上げて笑った。
「弥勒菩薩は、ブッダが死んでから五十億年ぐらい経ってから仏の世界からこの世に降臨して人々を救うという菩薩さまだ。分かりやすくいえば救世主じゃな」と言った。
「五十億年後?そんな未来には、人類は滅亡しているんじゃないですか?弥勒菩薩が救済に現れても、誰も居ないんじゃ意味ないじゃないですか」
「確かにそうだな、どうせ救ってくれるなら、わしが生きている内に現れて欲しいもんじゃ」と笑った。
「所で、菩薩って何ですか?」と尋ねた。
「悟りを求める人じゃ。つまり、悟りを求めようという心があれば、人は誰でも菩薩ということだ。と言っても弥勒菩薩などの信仰の対象になっている菩薩は格の高い菩薩という位置づけにある」
「何を持って格が高いっていうんですか?」
「悟りの段階じゃよ。弥勒は悟りの段階が最終段階に入っていて、次に転生した時は如来となって生まれ変わると言われておる。だから来世は如来として、つまり救世主として生まれてくるという訳だ」
「如来っていうと阿弥陀如来とかの如来ですか?」
「そうじゃ」
「如来の壁画も描くつもりなんですが、そもそも如来って何ですか?」
「如来とは、悟りを開いた者、つまり、仏と同じ意味じゃ。ちなみに、阿弥陀如来の信仰が盛んになったのには訳があるんじゃ。阿弥陀如来は、極楽浄土に住
み、人間が臨終する時に、迎えに来てくれると信じられている。だから、仏画などで、阿弥陀如来のいる極楽の絵が描かれたのじゃ」
「へぇ、さすが和尚。よく知ってますね。観光客から拝観料をぼったくってるだけかと思ってましたよ」とわざと、生意気な口をきいた。
「何じゃと、全く失礼な小僧じゃ。わしはこれから法要がある忙しい身なんじゃ。もう時間がないから行くぞ」と振り向いて奥に歩いていった。
「ありがとうございました」と和尚の背中にお辞儀をした。
「所で、アジサイの花が、何故、美しいかは分かったか?」と和尚が背中を向けたまま聞いた。
「分かりません。この世に花が存在するからですか?」
「違うわい、馬鹿たれが。色即是空の真理も分からぬか」
「別に僕は坊主じゃないですから、そんなの知らないでも生きていけますよ」とむきになって言った。
「じゃが、それを悟らないようでは、いい絵は描けんぞ」
「そんな事知らなくても描けますよ」
「ふん、生意気な事を言いおってからに。では一つだけヒントをやろう。お前は今、好きな女子はいるか?」
「べ、別に、それは和尚には関係ないでしょう」
「声が上ずった所を見ると、いるのう」
「まぁ、いますけど…」
「お前の性格だと、どうせ告白も出来ずに、ウジウジと片思いをしているんじゃろう」
「全く腹立つなあ」と舌打ちした。
「図星じゃな。何故、お前は、その女子が好きなのかを考えてみれば良い。そうすれば、何故アジサイの花が美しいかが分かるじゃろう」と足早に廊下を歩いて奥の部屋に消えていった。
海岸通りを自転車で走って帰路に付いた。夕日を眺めながら、どうして亜美が好きなのだろうと、考えてみた。可愛いから、愛想がよいから、活発だから、と理由を考えてみたが、はっきりしなかった。結局、好きになってしまったから、好きなんだという答えしか出なかった。
次の日の朝、高校の自転車置き場で、亜美に声を掛けられた。
「おはよう、仁科くん」と前髪をかき上げた。
「おはよう」
「昨日は、敦煌莫高窟の写真を見せてくれてありがとう」
「いやいや、あれぐらい、たいしたことないよ」
「ふーん、そんな事言って良いのかな、秦先生のでしょ。チクっちゃうよ」
「えー、それは困るよ。何ていうのかなその言葉の綾というか…」
「冗談よ。そんなことするわけないでしょ」
亜美が、純太の首筋に顔を寄せて鼻を近づけてクンクンと匂いを嗅いだ。ドキッとして思わず歩みを止め、首筋にゾクゾクとした快感にも似たくすぐったさが走った。
「ほんのりと、油絵の匂いがするね」と黒髪を朝日に照らしながら微笑んだ。
「昨日、亜美ちゃんたちが帰ってから、油絵を描いていたんだ」
「それで匂ったんだね。今日もやるの?」
「いや今日からは、敦煌の下書きを始めようと思っているんだ。だから当分、美術部の絵は中止だね」
「色々と迷惑かけてごめんね」
「迷惑なんかじゃないよ。敦煌の壁画を描けると思うと、ワクワクしてしょうがないくらいだよ」
「本当?私に巻き込まれて迷惑してるんじゃない?」
「そんな事はないよ。正直、誘ってくれて嬉しかったんだ」と言うと、急に照れくさくなった。
「仁科くんって、可愛いね?」
「可愛い?ニキビ顔のこの僕が?」
「うん、そう」と頷いた。
「そんな事、最近、親にも言われたことないよ」
「心が可愛いのよ」
「心?」
「そう心よ。そりゃ多少ニキビは多いけど。高校生にもなれば誰だってニキビはあるよ。それに顔だって悪くないし、もっと自信持ちなよ」
「そ、そうかな」と照れて頭をかいた。
「そうよ。元気出して、今日の放課後も宜しく頼むわね。私たちのクラスデコは仁科くんに、かかってんだから」
「うん、頑張るよ」と大きく頷いた。
その日の放課後、クラスデコの打ち合わせで、純太は教室の見取り図を描いて、どの場所にどの絵を描くかという事をみんなに説明した。教室の入口に、弥勒菩薩像をドーンと描いて、その背後にはインドと中国の神々を散りばめる。
教室中央には、唐代の壁画を並べる。敦煌一、美しいと言われる樹下説法図。そして阿弥陀如来図に描かれたラピスラズリの天界と、美しい飛天たち。更に 極楽浄土図の中から、反弾琵琶を演奏する飛天たち。ちなみに、反弾琵琶というのは、琵琶を背負いながら弾き踊ることで、ジミー・ヘンドリックス顔負けの荒 業だ。上半身裸の美しい乙女が、首飾りや腕輪をして踊ったり楽器を奏でたりと男にとっては将に「極楽、極楽~」と呟きたくなるような世界だ。
出口付近には、西夏王、ホータン国王、曹氏の夫人などを描くことにした。 また来場したお客さんが絵の意味が分かるようにという意図で、壁画に関する簡単な説明書きを付ける事にした。
話合いの場に、根岸の姿はなかった。今日も野球部の練習を口実に、学祭の準備をサボっていた。純太にとっては、いちゃつく二人を目にするよりは、いない方がありがたかった。しかし亜美が必死になってやっているのに、身勝手な根岸の行動は理解できなった。
純太は亜美の願いを、叶えてあげたいと切実に思っていた。根岸は好きな人が喜ぶ顔が見たいと思わないのだろうか?そこが不思議でならなかった。嫉妬と不
信が入り混じり日を追う毎に心の中には苛立ちが募っていった。不満をぶちまけたいのは山々だったが、亜美に気を使って腹に収めておいた。
構図が決まってから、皆で手分けして資材調達を始めた。ホームセンターへ行って、ベニヤ板や角材、漆喰粉や絵具などを買い集めた。先ず始めに、教室の壁
一面に掲げる大きなキャンパス作りを開始した。ベニヤ板の裏を角材で補強したキャンバスを何枚も作った。それらが完成した後に、男性陣で漆喰作りを始める
ことにした。
漆喰塗りの作業日の昼休み、根岸の所へ行った。
「今日の放課後に、クラスデコで使う漆喰を男子だけで作るんだ。だから、今日はサボらないで参加して欲しいんだ」と努めて明るく話した。
「はぁ?何で女たちは手伝わねぇんだよ」
「漆喰って、アルカリ性が強いんだ。だから皮膚に付くと爛れたりする危険があるんだ」
「マジかよ。そんな危険な作業は、俺だってやりたくねぇよ」
「危険だから、男子だけやるんだよ。それに、防護するためのマスクやメガネ、手袋もあるから大丈夫だよ」
「ふん、第一、何で漆喰なんて必要なんだよ。いらねぇじゃん、そんな物」
「壁画を再現するために、漆喰を塗ってから絵を描くことにしたんだ」
「馬鹿馬鹿しい。適当に写真貼り付けておけばいいじゃん。漆喰なんて止めちまえ」
「そんな事、今さら言うなよ。皆で話し合って決めたんだ。材料だってもう買ったんだ」
「そんな下らねぇアイデアを思いついたのは、お前だろう」
「確かに、発案したのは僕だけど…」
「だったら、お前が責任を持ってやるんだな」
「責任持ってやってるから、こうやって頭下げてお願いしてるんだよ。漆喰は、直ぐに乾燥してしまうから、こねた日のうちに、使い切らないといけないんだ。
だから、今日中に全部のキャンバスに塗らなきゃいけないんだよ。ただでさえ、クラスデコの班は男子が少ないんだから、今日ぐらいは協力してよ」
「分かってないようだから、はっきり言ってやる。そんな漆喰塗りなんて馬鹿げた作業に付き合うつもりは全くない。もし、手がただれて、投球できなくなった
ら、それこそ大変だ。それに、もし顔に付いたら一大事だぜ、たくさんの女が泣くことになるからな。俺の顔は、お前の汚いニキビ面とは違うんだよ。お前の面
だったら、少しぐらいただれても平気だろう」と見下したような目で見た。
その言葉と目にカチンと来て詰め寄った。
「今の言葉は、酷いんじゃないか?」
「何だ、文句あんのか。やるか、こら」
根岸は、メンチを切って睨みつけた。純太は大きく溜息を吐いて視線を外した。
「別に僕は喧嘩をしに来たんじゃない。もういいよ、お前には頼まないよ。クラスメートの事を考えないで、自分勝手に野球ばかりやってればいいさ」と捨て台詞を残して根岸に背を向けて去った。
悲しかった。何故あんな男が、亜美の恋人なんだ。確かに身長は高くてスポーツマンで美男子だ。だけど、我が侭で、傍若無人で、口も悪くて、他人の事を顧みない酷い男じゃないか。亜美への接し方を見ていても、彼女に対する優しさが微塵もない。
結局、根岸は漆喰塗り作業には現れなかった。作業の終了が、日暮れまでに間に合わないかも知れないと溜息が漏れた。秦に相談したら、美術部員が総出で
助っ人に来て手伝ってくれた。お陰で、作業が捗って、何とか日暮れまでに完了することが出来た。結果的には、やる気のない根岸の何倍もの戦力になった。も
し、根岸がイヤイヤ参加していても、ああだ、こうだと文句を言って、みんなのヤル気を阻害していただろう。そう考えると、いなくて良かったと思った。
第7章 終了
→ 第8章 : シルクロード へ
→ このページのトップへ戻る
|
|